映画狂凡人(映画感想ツイート倉庫)

さいきん見た映画の感想を書いています。ネタバレありなので未見の方は注意してください。

「モーリタニアン 黒塗りの記録」感想

f:id:StarSpangledMan:20211113094556j:image

モーリタニアン 黒塗りの記録、観た。グアンタナモ収容所の真実をめぐる攻防を描く。釈放を求める弁護士と、起訴を試みる軍人が、じつはアメリカ人として同じ正義を信じている。そして、反復されるミサとサラート。カトリックムスリムも、最後は神=真実の前に平等なのだ。見応えあるけど疲れた…。

冒頭のつかみはなかなか手際が良い。2001年のモーリタニアで連行されるモハメドゥ→2003年に知り合いの弁護士から依頼を受けるナンシー、チームに招かれるテリー→時を同じくしてモハメドゥの起訴を任されるスチュワート…と、場面のトーンも目まぐるしく変わり、退屈しない。一気に引き込まれる。

この話は基本的に室内劇なので、ジョディ・フォスターとシャイリーン・ウッドリーがしかめっ面で書類を眺めるか、ベネディクト・カンバーバッチが頭抱えながら軍服のおじさんを説得するか、という地味な絵面で半分くらい占められているのだが、ロケーションでメリハリをつけていて退屈はしない。

一方、グアンタナモ収容所はむしろキューバの穏やかな海と浜辺の景色が美しく、およそ施設内の囚人が非人道的な扱いを受けているとは思わせない。青空のもと、塀に囲まれながらも束の間の息抜きを楽しむ「モーリタニアン」と「マルセイユ」の会話は、陰鬱な映画の中で唯一落ち着く時間と言っていい。

異なる目的のふたりが「真実」に迫るにつれ、同じ価値観を共有してるとわかるのが面白い。また、モハメドゥとニック(ザッカリー・リーヴァイと全然気づかなかった!)が収容所の真実を隠している理由も根っこは同じである。シンプルな対比構造にした割に話運びもたついてる感もあるが。

ずっと周辺な話をしてしまったけど、ここで描かれるグアンタナモにおける人権侵害は、もう吐き気を催すレベルだ。しかし、これは人間の作ったシステム、もっというと権力の病理というか、単なる人間の罪に還元できない恐ろしさがある。尋問する側も憔悴しきってマスクを剥がす。一番ギョッとしたかも。

ザッカリー・リーヴァイ演じるニックがクリスマスパーティーで見せた動揺を思い出せばわかるように、彼ら軍人もまた一様に「後ろめたさ」を抱えつつ、「アメリカの正義」を信じて、信じられないことをしてしまう。「悪いのは自分ではない」とみんなが思い込み、あの地獄のような拷問部屋が生まれる。

スチュワートの上官が乗るゴツいキャデラックは、ハリボテの正義で自らの恐怖を誤魔化すマッチョなアメリカそのものだったと思う。法と権利を重んじるアメリカと、絶対的な正義を信じるアメリカ。「アメリカの正義」と「アメリカが正義」は違う。この国の二面性がよくわかる映画である。