映画狂凡人(映画感想ツイート倉庫)

さいきん見た映画の感想を書いています。ネタバレありなので未見の方は注意してください。

「ジョイ」感想:肝っ玉母ちゃんの奮闘記

こんにちは。じゅぺです。

今回は「ジョイ」について。

f:id:StarSpangledMan:20181114235555j:image

「ジョイ」は、女手ひとつで家を切り盛りする「肝っ玉母ちゃん」のジョイが、家庭用品販売の実業家として成功するまでを描く伝記映画です。デヴィッド・O・ラッセル監督では「世界にひとつのプレイブック」に続いて好きな作品ですね。

「ジョイ」ってなんども無性に見返したくなる作品です。ときどきジョイに会って、あの「肝っ玉母ちゃん」のエネルギーを浴びたくなるんですよね。やはり、ジョイの生き様が強烈な引力になっている作品だと思います。ジェニファー・ローレンスって田舎のヤンキーっぽいな〜って常々思っていたので、行き詰まって近くにいた親父の銃借りてストレス発散したり、交渉の場であえて目線を合わせずにプレッシャーをかけたり、という振る舞いがぴったり。きっと、モンスターな家族に立ち向かうためにたくましくなったんだろうと想像できます。

特にロバート・デ・ニーロ演じる父と、ヴァージニア・マドセン演じる母のインパクトは凄まじい。良くも悪くも自分の幸せしか考えない。ジョイはそのしわ寄せを食らい、散々な目にあいます。ものづくりへの関心や夢を一度は諦めたのも、父の横暴のせいでした。一方で、彼らの奔放な生き方が、ジョイのショッピング業界への進出の決断を後押ししたということもできます。ジョイにとっては、家族は自分を縛り付ける枷であると同時に、自らを形づくる原点でもあるわけです。

しかし、ジョイが羽ばたくことができたのは、彼女が自分の力とモップの魅力を信じて、何がなんでも一発当ててやろうという、諦めないハートを持っていたからでしょう。どれだけ辛い経験をしようとも、決して自分で自分を見捨てない。失敗を繰り返しながら、どんどん太く、たくましくなっていく。当時、メディアとして無限に可能性が広がり続けていたテレビの明るい未来と、田舎のバツイチ子持ち主婦から実業家の世界を駆け上がっていくジョイの人生が重なります。彼女の新たな「ステージ」の幕開けを予感させるQVCのスタジオ見学の場面と、そのあとに続くジョイの初ステージの場面の高揚感!ソフトスルーになったのが惜しまれます。きっと映画館で見たら素晴らしい興奮が待っていただろうに…と思わずにはいられません。

この後、ジョイは再び苦渋を舐めることになるわけですが、それでも、彼女はタダでは転ばないだろうという確信が、見ていてありました。だって彼女はバツイチ子持ち主婦からスタートし、ここまで駆け上がってきたのですから。クライマックス、銃をぶっ放し、ざく切りの短髪にサングラスで敵陣にカチコミに行く、どれだけ邪魔が入ろうとも執念で自分の道を開いていくジョイがカッコよかったです。僕的にジェニファー・ローレンスではベストアクトな作品。オススメです。