2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「地獄が呼んでいる」全六話、観た。ちょっと終盤失速したかな〜。理不尽な暴力を人びとが「神の力」と解釈し、世界が混沌としていく。その手触りは「DEATH NOTE」に近い。前半と後半の構成の分け方も「L編」と「ニア・メロ編」のようだった。個人的には「イ…
ベイビーわるきゅーれ、観た。面白かった。これだけ高水準のアクションをニッポンの見慣れた景色で見られるとは。特によくあるコンビニで生々しい殴り合いが展開される冒頭はすばらしい。正直、ギャグには乗り切れなかったのだけど、まひろとちさとは大好き…
子供はわかってあげない、観た。大傑作。ムリして泳ごうとすると溺れちゃう。まずは「死体ごっこ」で波に身を任せよう。終始そんな独特のフロウで進む美波の気ままな夏休み。しかし、上白石萌歌のコミカル=漫画的な所作と、豊川悦司の威圧的なオーラによっ…
アイス・ロード、観た。鉱山事故の救出装置を運ぶため、四人の凄腕ドライバーが危険な薄氷の上を突っ走る!「恐怖の報酬」を期待するとズッコケるが、それなりに楽しんだ。正直、トラック運転手たちの奮闘そのものよりも、あまりに執念深く仕事熱心なヴィラ…
ラストナイト・イン・ソーホー、観た。オンライン試写にて。ひとり暮らしの女の子が60年代ロンドンの夢を見るようになる。しかしそれが徐々に悪夢になって…。いやぁ、メチャクチャ面白かった。ロンドンという街が持つ妖しげな色気とアニャ・テイラー=ジョイ…
マリグナント 狂暴な悪夢、観た。素直にぎゃあ〜ってなった笑 ほぼ満席の映画館、あの瞬間はみんなで同じ感覚を共有していたと思う。本当に最悪な映像を最悪なままにお届けしてくれる。終盤に掛けては物語の加速と映像のテンションがかみ合って、恐怖と興奮…
ミュジコフィリア、観た。偉大な音楽家を父にもつ異母兄弟の物語。うーん、これは音楽映画なのか、ご当地映画なのか、それとも群像劇なのか。どの要素も面白くなりそうなのに、ぜんぶ中途半端で終わった。しかし「すくってごらん」のように人によってどハマ…
肉体の冠、観た。邦題が意味不明だが、原題の「Casque d'or」は娼婦の派手な髪型を指すらしい。因縁つけるロランやそれに応える主人公のマンダは気が短いし、裏で手を引くルカも薄情だ。気持ちの乗る映画ではなかったが、マンダの逃走から反逆への終盤は面白…
柔らかい肌、観た。不倫男の二重生活を描くサスペンス。ピエールを演じるジャン・ドサイの頼りない顔がすばらしい。お前どう考えてもウソは下手だし不倫できるほど図太くないだろ、っていう笑 扉の手前と向こう側、見る/見られるの関係…。真夜中にパリに向…
これは君の闘争だ、観た。激動の2010年代ブラジルで学生運動に身を投じた三人が当時を振り返るドキュメンタリー。教育を受ける、当然の権利のために子どもたちが闘わなければならない社会って、一体何なのだろうと泣きたくなってしまった。しかし、そこに確…
モーリタニアン 黒塗りの記録、観た。グアンタナモ収容所の真実をめぐる攻防を描く。釈放を求める弁護士と、起訴を試みる軍人が、じつはアメリカ人として同じ正義を信じている。そして、反復されるミサとサラート。カトリックもムスリムも、最後は神=真実の…
13th -憲法修正第13条-、観た。エヴァ・デュヴァーネイによるドキュメンタリー。奴隷制廃止以降、黒人差別が「合法化」され、やがて刑務所産業の衣をまとった「ビジネス」になっていく様が明かされる。差別はカネになるという身も蓋もない現実を突きつけられ…
男はつらいよ 寅次郎かもめ歌、観た。仲間の墓参りで出会った子が東京に…。父親代わりに奮闘する寅さんが新鮮だ。若い頃の伊藤蘭がメチャクチャ可愛い。黒木華とかミイヒの系統。娘に「しあわせになれよ」と背中を押す「しあわせになれない」寅さん。これが…
エターナルズ、面白かった!紀元前から地球を護ってきたヒーローの物語。これまでのMCUヒーローのオリジンは「なぜ戦うのか?」を求める物語だったが、彼らは戦うために遣わされた神だ。戦いの人類史から立ち現れる再帰的な問いへの答えは極めてパーソナルだ…
ほんとうのピノッキオ、観た。童話のキャラクターを実写にした違和感やグロテスクさを、そのまま美しく撮ろうとするセンス!美醜のスキマにいるピノッキオのデザインが良い。その佇まいは善悪の判別がつかず、ときにピュアな心で優しく人に接し、ときに欲に…
いちどは行きたい女風呂、観た。一か八か賭けで手をつけたが、案の定ハマらず。ナンセンスな笑いの邦画はまあまあキツい。1970年当時は「太陽に愛されよう」でおなじみの小麦肌ブームだったせいか、風呂場の女性がみんな日焼けしている。ボーリング場でドラ…
MONOS 猿と呼ばれし者たち、観た。人質を預かるゲリラ軍の少年兵たちの聖域が徐々に崩壊していく…。少年少女のイノセンスとエネルギーが逃げ道のない暴力に迷い込んでいく過程は、W・ゴールディング「蠅の王」を思い出す(豚の頭出てくるし)。誰が主人公か…
海辺のポーリーヌ、観た。「人は他人の選択が許せないのね」となげくポーリーヌ。オトナたちはみんな自分勝手で、嫉妬深くて、都合の良いことばかり言う。等身大のポーリーヌが却っていちばん冷静でまともに見えてくるから面白い。言葉多き者は禍の元。ピエ…
朝が来ますように、観た。東京フィルメックスにて。結婚式に出席するため故郷のパレスチナに戻ってきたサミ。しかし、村がイスラエル兵に封鎖されてしまい…。これと言って刺さるモノがなかったかなあ。イスラエルに働きに出るパレスチナ人ってどういう地位な…
見上げた空に何が見える?、観た。東京フィルメックスにて。街中で一目惚れをした男女が、あくる朝、見た目が変わる呪いにかかってしまい…。ジョージア・クタイシの何気ない景色が、僕たちの日常を祝福してくれる。途中から話が脱線しまくるが、最後に待って…
CUBE、観た。面白かった〜。ゴア描写は拍子抜けだが、謎解きスリラーとして大いに楽しんだ。仮説と検証を繰り返して徐々に全貌がわかってくる、絶妙な脚本さばきに唸る。情報の出し方の巧みさよ。そして、誰が死ぬか分からないから落ち着かない!人間は怠惰…
かそけきサンカヨウ、観た。お父さんの再婚に戸惑う娘の恋と成長…というありがちなテーマをこうもおいしく料理できるんだ!という驚き。味付けは最小限に、じりじりと心の距離を詰めていく人たちを丁寧に描く。カフェでのんびり過ごす昼下がりのような映画。…